玄関横に家庭菜園の準備をしました。
こんにちは、羽咋市移住プランナーの松本です。
久しぶりに天気が晴れたので、家庭菜園の準備をしました!
夕方の時間でも、なるべく陽の当たる場所に畝を作りました。
商品ではなくて、奥さんが料理に使いたいモノやちょっと試して栽培してみたいものを植える場所として使うつもりです。
庭にスペースがあると、気軽に試してみることができて嬉しいです!田舎暮らしの醍醐味のヒトツですね。
まだまだ利用するのは先ですが、うまくいくか楽しみです!
投稿者プロフィール

- 能登移住プランナー
-
2人家族で平成27年度に大阪から羽咋市へ移住しました。
自然栽培農家で、主に大豆と野菜を栽培しています。移住者目線で、能登の魅力や田舎暮らしの魅力を伝えたいと思っています。
関連ブログ
プランナーブログ2025年4月30日ポップコーンの種まきをしました!
プランナーブログ2025年4月16日春になって、外での農作業が増えました!
お知らせ2025年3月23日春にんじんの種まき
プランナーブログ2025年3月10日冬の楽しみがやってきました!!