「空の様子が気になりすぎる・・・」
羽咋市移住プランナー清水です。
雪にあまり縁がない、温暖な地域と言われる千葉に生まれた私は
子供の頃は雪がちらつくと、「もっと降って!!雪遊びした〜い」と
無邪気にも思っていたものですが、
石川に来てから、人生初!の膝上までに積もった大雪に遭遇し
商売を始めてからは特に、お客さんが事故に遭わないように(自分も含む・・・)
と雪すかし(雪かき)
を主人に任せておきながら、気ばかり焦る冬の日の朝・・・
雨除けにしていた、店のテントも雪の重みで潰されてしまった・・・
「が〜ん(;_;)」
気候のことをどうこう言っても、しかたがないのは百も承知ではあるのだけど
雪が恨めしくも感じ、空の様子が必要以上に気になるまでになってしまった〜・・・笑
こんなんじゃだめ〜!!
気候で気分がこんなにも左右されるとは・・・
身を持って体感しているのでした

さあて美味しい「能登がき」を食べてモチベーションを
あげるとします!!
こちらは贈り物にしても大変喜ばれます。
プレゼントは「能登がき」と迷うことがなくなりました!
みなさんもぜひ!


投稿者プロフィール

- 能登移住プランナー
-
4人家族で平成30年度に東京から羽咋市へ移住しました。
東京で発酵料理教室を開催し、羽咋市でも料理教室を開催しています。
移住してきた経験を活かし、農業と発酵食を切り口に、能登の魅力の発信と移住希望者が前向きになれるようにサポートしていきたいです。
関連ブログ
プランナーブログ2022.07.31能登の素敵な魚事情
お知らせ2022.07.26贅沢な花火大会
プランナーブログ2022.05.28ここでしか食べられないおにぎりを作りたい!!!
プランナーブログ2022.03.11この季節にかかせない手仕事とは?