夏でも冷たい
孫達は、山間の滝で大はしゃぎ。夏でも冷たくて気持ち良い場所です。中能登町の不動滝は高さ22m。滝打たれや水浴びができます。

近くに海もありますが、滝の近くでの水遊びも人気です。毎年、夏休みには水浴びに来ます。今年の夏は雨が多く、久し振りの滝遊びです。
小石を取り除くと、沢カニがひょっこり顔を出します。タイミングが良ければサンショウウオにも遭遇します。
昔は、ここに飲み食いできる「滝の家」が数軒あったようで、地元民たちが盆踊りを楽しんだとのことです。何とも優雅ですね。

投稿者プロフィール

- 能登移住プランナー
-
中能登町久江区在住。元自治体職員、元議員。
まちの添乗員として観光振興、移住ほか神事の復活などオールマイティに活動しています。
また、中能登町移住定住促進協議会アドバイザーとして、地区(東馬場地区)の手引き書「ばんばの手引き」の作成を手掛けています。
関連ブログ
プランナーブログ2024年12月21日能登の食卓「かぶら寿司」
プランナーブログ2024年9月25日小さなコミュニテイが大好きで移住
プランナーブログ2023年10月15日移住者と4年振りの獅子舞
プランナーブログ2023年9月29日イジュウトークからコラボへ