羽咋史上最大規模の花火が上がった!
こんにちは、羽咋市移住プランナーの松本です。
8/4㈰に羽咋市の千里浜海岸で、2500発の花火が上がりました。
令和6年能登半島地震の復興花火として全国の青年会議所から寄せられた支援金をもとに運営されたそうです。
全国の方々のお気持ちに感謝です。
会場は能登千里浜レストハウス。
僕の家からは徒歩で行ける所なんですが、大勢の人がごった返していました!
キッチンカーまわりの写真を撮り忘れましたが、海岸沿いはこんな感じでした。

どこから来たのか不思議なくらいの人だかりでした(笑)
海岸沿いまで車を乗り入れた方は、きっと最後まで帰れなかったと思います(^^;
やっぱり打ち上げ花火を見ると『夏』を感じますね。
ビール片手に打ち上げ花火を見れて、涼を満喫できてうれしかったです。
投稿者プロフィール

- 能登移住プランナー
-
2人家族で平成27年度に大阪から羽咋市へ移住しました。
自然栽培農家で、主に大豆と野菜を栽培しています。移住者目線で、能登の魅力や田舎暮らしの魅力を伝えたいと思っています。
関連ブログ
プランナーブログ2025年1月31日1月の晴れ間に火起こし
お知らせ2025年1月16日2025初雪かき⛄
プランナーブログ2024年11月27日スーパーのM寸〇〇〇!?
プランナーブログ2024年10月29日黄色いポニョポニョが…