黄色いポニョポニョが…
こんにちは、羽咋市移住プランナーの松本です。
先日、畑で草を抜こうとした時、視界の端っこでなにやら黄色い物体が…
めっちゃデカいっっっ!!!!!
そこそこデカいウインナーぐらいの大きさでポニョポニョしてる!!
いつも見慣れてるバージョンは❝みどり❞なんですが、真っ黄色。
こんなにキレイな黄色の幼虫なら、きっとキレイなチョウチョなんかなーと思って調べると、(閲覧注意)
なんと、蛾の幼虫”(-“”-)”
しかも、かなりグロテスク!
どうもこの蛾は『クロメンガタスズメ』という蛾の幼虫らしいんです。
この背中の模様が、ドクロのような面型(メンガタ)なのでこの名前がついているみたいでした。
そう見ると、ちょっとカッコよく見えなくもない…(^^;
正面から見ると、枝をしっかりキャッチ!してて、かわいく見えなくもない…(^^;
つついて遊んでると、ちょっと愛着がわかなくもない…(^^;
でも、大きすぎる…”(-“”-)”
この日は、そっとそのままにして帰りました。
後日見に行ってみると、もういませんでした。
サナギになるところが見れるかと思ったのですが、残念です(^^;
農作業は、毎年色んな出会いがあります。この黄色いポニョポニョは今年一番の『びっくりした出会い』でした。
投稿者プロフィール
-
2人家族で平成27年度に大阪から羽咋市へ移住しました。
自然栽培農家で、主に大豆と野菜を栽培しています。移住者目線で、能登の魅力や田舎暮らしの魅力を伝えたいと思っています。
関連ブログ
- プランナーブログ2024年10月29日黄色いポニョポニョが…
- プランナーブログ2024年9月10日千の輝きプロジェクト
- プランナーブログ2024年8月25日羽咋史上最大規模の花火が上がった!
- プランナーブログ2024年7月26日めずらしい鳥に遭遇!!