「 のと住。は移住希望者ひとりひとりに向き合います 」

「のと住。」は3市町の移住情報を共同で掲載しているため、能登地域の魅力が一目瞭然です。
また、多様な移住相談に応じることが出来る移住プランナーによる適格なフォローアップも受けられます。

移住プランナーは、これから能登への移住を検討している方にとっては、「先輩」にあたる存在です。
移住希望者へ仕事や住まいの相談対応を行うとともに、地域の魅力を伝え理想のライフスタイルを送って頂くお手伝いをします。

移住プランナーの
ご紹介

大湯 章吉

おおゆ あきよし

中能登町 能登移住プランナー

プランナーブログ

中能登町久江区在住。元自治体職員、元議員。
まちの添乗員として観光振興、移住ほか神事の復活などオールマイティに活動しています。
また、中能登町移住定住促進協議会アドバイザーとして、地区(東馬場地区)の手引き書「ばんばの手引き」の作成を手掛けています。

Profile Picture

松本 仁孝

まつもと よしたか

羽咋市 能登移住プランナー

プランナーブログ

2人家族で平成27年度に大阪から羽咋市へ移住しました。
自然栽培農家で、主に大豆と野菜を栽培しています。移住者目線で、能登の魅力や田舎暮らしの魅力を伝えたいと思っています。

Profile Picture

辻屋 舞子

つじや まいこ

中能登町 能登移住プランナー

プランナーブログ

埼玉県出身。平成30年7月に福島県から、中能登町に移住しました。地域おこし協力隊(令和3年6月まで)として、2人の子どもを育てながら日々奮闘しています。
また、石川県移住サポーターとしても活動しています。
令和2年10月に移住受入の拠点として、念願の農家民宿を開業し、子育て中のお母さんと活動を展開しています。心が引き寄せられる、お気に入りスポットになるような案内を心掛け、Uターン・Jターンの方には、能登の暮らしが尊い事である事を伝えられたらと思っています。

Profile Picture

花田 敏輝

はなだ としき

七尾市 能登移住プランナー

プランナーブログ

→1994年生まれ、七尾市中島町出身です。兵庫県の大学に進学後、東京にて就職しました。2020年より七尾市に戻り障がい福祉事業所で働いています。県から認可をうけ居住支援事業も行っておりますのでU I Jターンに興味のある方はぜひお問い合わせください。私は好奇心旺盛で今までもあれこれ試行錯誤してきたタイプです。地方に関心のある若者には少しはためになるお話ができると自負しています(笑)面白い話あれば一緒にやりたいですね!今までの経験や都市圏での生活を経験した目線で能登のリアルをお伝えできるような活動をしていきます。よろしくお願いします!

Profile Picture

清水 研吾

しみず けんご

羽咋市 能登移住プランナー

プランナーブログ

羽咋市(はくいし)飯山町(いのやままち)在住。
東京都中野区生まれ、2018年に移住。
地域おこし協力隊の自然栽培部門として活動中に、「生産と消費をつなぐ」を事業理念とした『地球知足』を開業。
自然栽培百姓として大豆をメインに栽培。
2021年地域おこし協力隊任期終了後、発酵をコンセプトにしたテイクアウト飲食店を開店(妻が店舗営業を担当)。
2022年キッチンカー導入。
やりがいと収入の両立した事業を展開し、地域を元気にしていきたいと考えています。

Profile Picture

大森 幸太郎

おおもり こうたろう

七尾市 能登移住プランナー

プランナーブログ

2011年に神奈川県から夫婦で七尾市中島町に移住しました。
出身は金沢市です。現在は子供2人を加えた家族4人で生活しています。
仕事は農業です。主にネギ・ピーマン・キャベツ・じゃがいもを生産しています。
自営農業の傍ら2021年に農業法人を立ち上げ、地元の若手農家の集まり「能登新鮮組」を運営しています。
最近は移住して農業を始める方も多いです。
仕事面、生活面で安心して移住して頂けるようにサポートしていきたいです。

Profile Picture

移住総合相談窓口

オンライン相談

ご相談可能な日時

平日(月~金)の8時30分から16時まで

※1回あたりのご相談時間は最大で1時間とさせて頂いております。

ご依頼頂ける内容

移住に関してのご相談はなんでも受け付けております!

※空き家や施設の外観をオンラインでお見せすることも可能です。

ご用意頂きたいもの

パソコン(カメラ・マイク機能付きのもの)、タブレットまたはスマートフォン

※相談にはZoom(ズーム)アプリを使用します(Wi-Fiが使える環境での利用をお勧めします)。
お手数ですが、事前にZoomアプリのダウンロードを以下よりお願いいたします。

Download on the App Store Google Play で手に入れよう

PC http://zoom.us/download?zcid=1231
(「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロード)

お申込み方法

相談希望日の1週間前までに、メールフォームまたはお電話でお申し込み

アイコン/フラグ

能登暮らしに向けての心得 五カ条

\   /

移住の目的を「明確」に

移住してすぐに自分がやりたいことをすべて実現できる人はいません。何で移住をしようと思ったのか、目的を明確にしておくことで悩んだ時も原点に立ち返ることができます。

\   /

風習や文化を「尊重」する

地域独自の風習や文化に戸惑うこともあるかもしれません。しかし、地域の風習や文化は先人が大切に守り育ててきたものです。地域の住民になったことを認識し、地域に馴染めるように努めましょう。

\   /

能登暮らしは「助け合い」

能登暮らしは人と人との助け合いの連続です。自分ひとりでは暮らしていけません。祭りや草刈りなど地域の行事に積極的に参加し地域を助けることで、あなたが困ったときには地域の人があなたに手を差し伸べてくれることでしょう。

\   /

移住先は「慎重」に決める

移住は人生において大きな決断です。例え、理想の移住先だと思ってもすぐに移住することはおすすめしません。お試し移住体験施設やお試し移住制度を使い、その地域に足を運び、地域やそこでの暮らしをよく知ってから移住を決めましょう。

\   /

移住資金として「100万円」は用意する

田舎暮らしは都会よりもお金がかからないといっても、移住の際に引っ越し、改修など思わぬ出費があるかもしれません。暮らしが安定するまでの充分な資金を用意しておくことで、心にも余裕が持てます。

移住ガイドブック

のと住。ガイドブック
のと住。ガイドブック